2024年11月

rss

件数:2





こんにちは。今月中旬に上部団体「兵庫県鍼灸マッサージ師会」主催の勉強会を行ないました。テーマは"お灸"。これまでで最多となる受講者となり、技術の確認と向上を行ないました。

◯んねん灸に代表される「台座灸」(お灸メーカーは他にも多くございます)が主流となりつつ、モグサを皮膚に置く昔ながらの方式は台座灸と異なる効果をもたらし、現在もしっかりと継承されているのです。

◎はりきゅうマッサージ施術費補助券(西宮市ホームページ)
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html

西宮鍼灸マッサージ師会紹介動画
https://youtube.com/watch?v=aQ15HAiifEI&feature=share



こんにちは。週末はウォーキングイベント『加古川ツーデーマーチ』に兵庫県鍼灸マッサージ師会会員としてボランティア参加、100名近くの方々に鍼灸を知って頂く貴重な経験をさせて頂きました。

11月7日に発売されたターザンはツボ押しの効く仕組みと方法、耳ツボや鍼灸について詳しく触れています。特にWHO(世界保健機関)認定のツボが効能と共に全て網羅されている点は珍しく、これで税込820円は安いかもしれません。

◎はりきゅうマッサージ施術費補助券(西宮市ホームページ)
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html

西宮鍼灸マッサージ師会紹介動画
https://youtube.com/watch?v=aQ15HAiifEI&feature=share